CRT-D植込み後障害 厚生年金2級の受給決定
【請求傷病】拡張型心筋症によるCRT-D植込み
【請求方法】事後重症
【決定内容】障害厚生年金2級
Pさんは10年前に労作時の呼吸苦を自覚され、病院を受診したところそのまま入院となり、拡張型心筋症を診断されました。退院後、通院と服薬を続けていらっしゃいましたが、度々呼吸苦の症状がでるため、退職を余儀なくされました。心機能の著しい低下により、不整脈が頻発し失神して救急搬送されることが何度かあり、CRT-D植込み術を受けることになりました。当初ご自身で障害年金の申請手続きを進めていらっしゃいましたが、体力の低下と書類作成の難しさを感じ、当社にご依頼いただきました。
遠方からのご依頼ということと体調を考え、ご来訪いただかず、やりとりはLINEとオンラインで行わせていただきました。
Pさんは心機能の低下やこれに伴う日常生活活動の低下もありましたので、そのあたりの情報を具体的に記載した病歴就労状況等申立書を作成いたしました。
当センターでは、遠方であったり体調が悪い方でもご来社いただかずに手続きを進めることが可能です。是非気になる方はご相談ください。
【当センターでのサポート内容】
・診断書の取得(診断書チェック、訂正依頼等含む)
・病歴就労状況等申立書の作成
・申請時必要書類の取りまとめ、年金機構への提出
・年金生活者支援給付金の申請